本年度の各人別運勢 |
2010年2月4日〜翌年2月3日
|
本 命 |
運 勢 |
一白水星 |
衰沈 西宮に入った今年は、にぎやかな交際や恋愛の喜び事が多い良運期にあたります。パーティや祝い事が多く飲食を伴った楽しい時期ですが、その反面、金銭的にピンチに陥り易くなります。気分が浮き足だって生活がハデになったり、商売や事業をしている人は収入が多い事に気を良くして設備投資してしまうと後で火の車になってしまいそうです。又、ちょっとした言い争いの暗示もあり、饒舌がとんだ舌渦につながります。行き違いや連絡ミスに気を付けて下さい。刃物のケガ、特に台所の刃物には要注意。 |
二黒土星 |
衰変 艮宮に入った今年は色々な変化が一身上に起き易い年です。何かと新しい事をしようと気分が旺盛になりますが、結果は惨たんたる有様です。他人の世話に首をつっこむとトラブルに巻き込まれます。自身の性格をわきまえて悪い部分を抑え、良い部分を見せるよう努力して下さい。欲を掻くと、金銭流失気味に。金銭の貸しは返ってきませんので絶対に避けるようにしましょう。転職、改革、業務拡張、開業はいっさいしてはいけません。親戚間のトラブルに気を付けて下さい。過去に白血病、胃腸、骨に関わる大病を患った人は再検査を。再発すると命取りになります。高所と階段に注意。結婚は今年中に。 |
三碧木星 |
衰旺 前厄の年にて要注意年です。離宮に入った今年は生別、死別、離別等が起き易くなります。短慮によりカッカして争い事を起こす恐れがありますので、冷静に対処する様に心がけましょう。気の迷いは禁物です。上司、上長、先輩、親との関係で苦慮しがちです。投資、投機、賭け事はほどほどに。デザイナー、作家、映画監督、画家、マスコミ関係の人は力が発揮出来る年です。又、この1年間で知り合った人は将来重要な人になります。必ず大切にして下さい。反面、親しい人といがみあったり、絶交という事もあります。正午時(午前11時〜午後1時)の署名、捺印には注意。 |
四緑木星 |
衰極 衰運最後の年。後厄にて経済面、精神面、家庭内の問題等悩み事が多い年です。特に健康面では発病すると重症となる恐れがあります。うつ病が発生し易く、特に女性の場合は冷えから発熱を伴ない、体調がすぐれず精神的に落ち込んで仕事をやる気が失せがちになります。慢性気管支炎などの持病のある人は特に注意して下さい。さらに本年は絶対に引越しは出来ません。家の改築や建て替えも要注意です。新しい仕事も避けたほうが無難でしょう。金銭的に不足がちの時期ですのでこの1年間は我慢して下さい。刃物のケガ、水難事故にも気を付けて。 |
五黄土星 |
盛初 本年より4年間の盛運期。坤宮に入った今年は家庭的にも対外的にも落ち着きのある1年になりそうです。昨年の悩みが残り意思が愚図愚図し易く、多少引きずる人も、楽しく真面目にコツコツ働く事を心がけると良いでしょう。不動産投資は好調です。ただし、優柔不断には注意して下さい。胃腸と肝臓関係を悪くすると入院生活を余儀なくされます。万事にぎやかな事が好きな貴方にとって今年の運はあまりにも地味です。この時期、人間関係も波乱含みで身内に不幸や家庭に病人が出たり、知人に不幸が出る事が多く、心を痛めることが多くなりそうですが、無理な行動は慎しんで素直な気持ちを心がけるようにしましょう。 |
六白金星 |
盛進 運気が進展する年です。何事に対しても積極的となり、目的達成の為に努力する事が多くなります。企画やアイデアを思い切って発表すると世間から認められるでしょう。又、過去に良い事をした人と悪い事をした人にとって裁きの年です。移転、増改築、転職等の新規の計画はOKです。人間関係はスムーズにいく年ですが、貴方の鋭い言葉で傷つく人が出るかもしれません。目上の人とのトラブルにも気を付けて下さい。高所、階段、火傷、火災には要注意。 |
七赤金星 |
盛旺 最も運気が最大になる年。巽宮に入り行動範囲が広がって、人間関係もスムーズに展開する年になりそうです。一般的に運気は非常に明るく他人にもてる時期です。縁談や就職等の喜び事が多くあります。ビジネス面では営業の拡張をはかるのに良い時期です。又、遠方の旅行は異性とのめぐり合わせもあり是非実行して下さい。友人から異性を紹介されたり、旅先で生涯の伴侶にめぐり合ったりする年です。結婚は2年以内にすると良いでしょう。健康面では風邪や冷えに注意して下さい。航空機事故、トンネル事故、列車事故、台風に注意。 |
八白土星 |
盛極 盛運最後の年。過去の運に慣れている為、自信過剰になったり、気分が散漫となったりして、アクシデントやトラブルに発展しそうです。この1年は思わぬ手違いが多く注意が必要です。これまで運気が不調だった人は運気が回復するチャンスです。今年は盗難にあったり、病気にかかり易い年です。中宮に入り何もしてはいけない時期の為、家の建て替えや畳替え、屋根の張り替え等は絶対にやってはいけません。火災にも注意して下さい。
|
九紫火星 |
衰初 本年より5年間の衰運期に入ります。自覚に乏しい為、増資、拡張、新規事を実行して、予算超過や挫折する恐れがあります。創始、創業は禁止です。自信過剰は禁物です。味方も多くいますが敵も多くいる時期です。周囲への抵抗や反感を買うとツキが逃げていきます。この時期上手に過ごすコツは自我を抑えて目上の人や両親の言葉に耳を傾ける事です。交通事故、骨折、火災、火傷に気を付けて下さい。今年は勝負運はありません。投機や投資事は要注意。 |