各方位とは、各人の居住している御自宅からの方位となります。
鑑定時に方位地図を作成致します。

BACK TOP NEXT

先月の注意事項とその検証 9月8日〜10月7日

  • テロや紛争、戦闘の激化
    地震や噴火等の天変地異
    為替乱高下による経済悪化
    政治や教育、宗教に関するトラブルや事件
    金融機関の不祥事や金銭トラブル
    医療や薬品のミスやトラブル
    女性や少女に関する事件
    火災や放火事件
    労働争議
    船舶の事故
    食中毒に注意


  • どなたも東方、西方が最も悪い方位です。

検証

09月08日 ネパールの首都カトマンズの北西約50キロの山中に乗員・乗客7人乗りのヘリコプターが墜落、乗客の中に日本人男性1人を含む全員が死亡した
千葉県千葉市の県道で、鉄くずを積んだ大型トラックが横転し、対向車線の軽自動車が下敷になり男女3人が死亡した、県警はトラックを運転していた男性(26)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した
09月11日 アフガニスタン東部ナンガルハル州の幹線道路で、デモに参加した市民を狙ったとみられる爆発があり、32人が死亡、128人が負傷した
09月12日 中国湖南省衡陽市で、市民が集まっていた広場に乗用車が突入し、9人が死亡、46人が負傷した、警察は運転していた男性(54)を拘束し、無差別殺傷事件の疑いで調べている
09月19日 宮城県仙台市の東仙台交番で、巡査長の男性(33)が、大学生の男性(21)に刃物で刺されて死亡した、犯人の男性は、別の巡査部長の男性に撃たれ死亡した
09月20日 タンザニア北部ビクトリア湖でフェリーが転覆し、乗客224人が死亡
09月21日 東京都町田市の高齢者向け住宅で入居者の女性(69)が頭に鈍器で殴られ死亡、警視庁は殺人事件とみて捜査している
09月22日 イラン南西部のアフワズで、数百人規模の軍事パレードが4人組みの武装集団に襲撃され子どもを含む25人が死亡、60人以上が負傷した、イスラム教スンニ派の反対組織が犯行声明を出した
青森県つがる市の国道101号で乗用車4台が絡む衝突事故があり、男女4人が死亡、5人が負傷したた
09月28日 インドネシア中部スラウェシ島でM7.5の地震、2010人が死亡、540人が重傷を負った、津波が沿岸の町を襲い高さは6メートルに達した模様
パレスチナ自治区ガザで、イスラエルに対する抗議デモの列にイスラエル軍が銃撃、少年を含む7人が死亡、500人超が負傷した
10月01日 台風24号が日本列島を縦断し、5人が死亡、157人が重軽傷を負った
10月02日 インドネシアスラウェシ島で噴火
アフガニスタン東部ナンガルハル州で、選挙集会を狙った爆発があり、市民ら14人が死亡、43人が負傷、自爆テロとみられる
10月04日 千葉県東方沖を震源とする震度4の地震
10月05日 北海道胆振地方中東部を震源とする震度5弱の地震
警視庁葛西署の警部補の男性(36)が、少女買春の容疑で懲戒免職
警視庁田無署の巡査長の男性(42)が、酒気帯び運転容疑で停職処分を受け巡査長は同日、辞職した
10月07日 フィリピンでの米比共同訓練に参加中の陸上自衛隊員2人が、フィリピン人男性運転の契約車両は乗車中に大型車と衝突、1人が死亡、1人が重傷を負った2人は食事の買い出しから戻る途中で強い雨が降っていたという

今月気になることと注意事項 10月8日〜11月6日

  • 地震や噴火、崖崩れや落石、大雨や洪水、津波等の天変地異
    転落や落下、落下物による事故
    拉致・監禁、誘拐事件
    株価や為替乱高下
    新・旧交代事件
    自殺者の増加
    悪質な交通事故
    薬品・薬物の事件や食中毒に注意


  • どなたも巽(東南)方、乾(北西)方が最も悪い方位です。

※今月は10月20日から11月6日迄が土用に入ります。地震等の天変地異や凶悪・凶暴な殺傷事件には特に注意して下さい。



今月各人の運勢
10月8日〜11月6日
本 命 運 勢
一白水星
衰旺
要注意月。家族や大切な人との離婚、離別等の問題が起き易くなります。裁判沙汰にまで発展する恐れもあります。何事に対しても控えめな態度をとるよう心掛けて下さい。相談事を持ち込まれますが誤解や手違い、連絡ミス等で信用を失墜しそうです。金銭も流失しがちです。刃物のケガに気をつけましょう。
★今月の祐気方位 東方-遠くもOK!
坤(南西)方-遠くもOK!
二黒土星
衰極
後厄にて運気が最も衰える月。身上に変化が生じ何をやっても思い通りにならず苦慮する事が多いでしょう。精神面、経済面に苦労が生じます。気持ちばかりが焦り、心が荒れて揉め事を起こす危険がありますので、周囲の人のアドバイスを素直に聞く事をお勧めします。高所からの転落や盗難に注意して下さい。
★今月の祐気方位 艮(北東)方-近く40km以内
三碧木星
盛初
今月から4ヶ月間盛運期に入ります。やる気が戻り働く意欲が旺盛になり何事に対しても積極的に取り組むようになります。ただし両親や目上の人との軋轢には注意しましょう。素直に従うほうが良いでしょう。焦らずに自身の実力に添って慎重に行動しましょう。薬害や交通事故に注意。
★今月の祐気方位 東方-近く40km以内
四緑木星
盛進
運気が明るく身辺が活気づいて何事に対しても積極的になれる月です。周囲の人からの援助も見込めます。素直に受け取ると良いでしょう。交際の範囲が広がって会食やレジャー等で金銭は流失気味。水難や刃物のケガに気をつけましょう。
★今月の祐気方位 艮(北東)方-遠くもOK!
坤(南西)方-近く40km以内
五黄土星
盛旺
運気が今年最高の月。喜び事が多く縁談や恋愛のチャンスがある月。周囲のアドバイスを大切にすると良いでしょう。持ち越しの問題や未解決の問題も良い方向に向かいます。ただし方針の転換、軌道修正等では苦慮するかもしれません。階段や高所からの転落に注意して下さい。
★今月の祐気方位 西方-遠くもOK!
艮(北東)方-近く40km以内
六白金星
盛極
盛運最後の月。中宮に入り我慢に成り易い月です。色々とチャレンジしたくなりますが来月から衰運に入りますので負担となってしまうかもしれません。中傷や嘘、外部からの甘い話に気をつけて下さい。書類や印鑑の取り扱いには特に注意する事。秘密の露見に気をつけて。
★今月の祐気方位 西方-遠くもOK!
七赤金星
衰初
今月より5ヶ月間衰運期。これまでの盛運に慣れている為気持ちが大きいままで色々と挑戦してしまい予算オーバーになったり挫折する恐れがあります。行き違いや連絡ミスが多く注意が必要です。新規事や創始、創業はやってはいけません。
★今月の祐気方位 今月はありません
八白土星
衰沈
運気が低迷する月。消極的な気分になり不安や孤独で心身共に落ち込む月。周囲より揉め事を持ち込まれる恐れがありますので関わり合いになる場合は十分に注意して下さい。積極的に会食や遊興に参加すると運気が良好になる可能性があります。古い病が再発する恐れもありますので健康面には留意して下さい。盗難に気をつけて。
        
★今月の祐気方位 艮(北東)方-近く40km以内
九紫火星
衰変
心境の変化が起き転職や転業をしたくなりますが、十分に考えて自身の考えで行動するように心掛けると良い結果が得られます。先輩や上司、親等目上の人との軋轢が生じ苦慮することがあるかもしれません。交通事故に注意。
★今月の祐気方位 西方-遠くもOK!
東方-近く40km以内